そしてタンスは途方に暮れる
─『ロジック・クロニクル』収録の名曲を彩る音色を松武秀樹がその場で再現!─
日時: 2017年4月30日(日) OPEN 10:30 / START 11:00 *終了12:30予定
会場: KATA(LIQUIDROOM 2F)
入場料: 1,500円(前売り) チケットはコチラ 販売開始: 2017/4/16(日) 12:00~
定員: 30名 *申込先着順 / 定員に達し次第、締め切らせていただきます。
THANK YOU, SOLD OUT!!!
出演: 松武 秀樹
————————————————————————-
あの名曲を彩る珠玉の「音色」はどのようにして生まれたのか?
この国のポップ・ミュージック史に名を残す数々の名曲のレコーディングに関わり、常にハイクオリティな音色を提供し続けてきた松武秀樹が、自身の手掛けた音色をその場で自らの手によって再現してみせるというスペシャルなレクチャー! 当時のレコーディングの秘話なども交えながら、あの名曲の魅力の核心に迫ります。
今回取り上げるのは、松武秀樹の音楽人生の集大成とも言える5枚組CDボックス・セット『ロジック・クロニクル』に収録の大沢誉志幸「そして僕は途方に暮れる」(1993年)と松田聖子「天使のウィンク」(1985年)。
時を超えて、「あの音色」が生まれる、まさにその瞬間を目撃できる貴重なレクチャーです!
日程: 2017年4月28日(金)~4月30日(日)
会場: KATA(LIQUIDROOM 2F)
入場無料 ※イベント時は有料
– 機材展示: Moog Modular System Ⅲc / Eμ Modular System / EMS VCS3 etc.
– 松武秀樹関連作品のレコード・ジャケット / アートワーク展示
– ライブ・DJイベント / トークショー / ワークショップ / デモンストレーション
– ポップアップ・ショップ(CD / オリジナル・グッズ等の販売)
– 河村康輔 シンセ・コラージュ原画 / ポスター展示・販売
企画・制作: MUSIC AIRPORT / pinewaves
協力: 株式会社ソニー・ミュージックダイレクト / 株式会社ブリッジ / Tivoli Audio
collage design: 河村康輔|Kosuke KAWAMURA
MORE INFO: LOGIC EXHIBITION / KATA